2020年03月31日

#TheLastDance






JUMPMAN公式twitterで発表されました。





4/19より公開







アメリカ在住じゃ無い人はNetflixで視聴可能との事。







詳細はもう少し先ですかね。








日本でも見られるのは助かります。









出来れば字幕付きでお願いしたい。












その前にNetflixの契約しなきゃ。
posted by nori at 23:48| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月30日

巨星墜つ

今朝のニュースで志村けんが昨日亡くなったと知りました。








知り合いでも無いのに心の中がポッカリ空いています。









それ程影響力があった人











コロナウィルスに感染してると発表されてから1週間程で亡くなるという









衝撃の大きさもありました。










正直普通に治ると思っていました。それだけに想像以上にショックを受けています。










コロナウィルスが身近にあり、持病がある人や高齢者の人達が感染すると











かなり深刻な状況になりかねないことを改めて認識した状況です。











亡くなった場合親族ですら最後のお別れすることもゆるされず








そのまま火葬場へ送られることを知り驚いてます。









万が一自分の親族に起こった場合の事を想像するだけで気が滅入ってしまいました。










今までは自分は関係ないと思ってました











しかし、自分にも起こりうる事だと再認識しました。
















日々後悔のないように









自分の行動に自覚を持って
posted by nori at 22:06| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月29日

BEN & JERRY’S X NIKE SB DUNK LOW

パッと見TOY STORYかと思いました。




dunksblow_chunky_dunky.jpg




dunksblow_chunky_dunky_2.jpg




dunksblow_chunky_dunky_4.jpg




dunksblow_chunky_dunky_3.jpg




dunksblow_chunky_dunky_5.jpg

Ben & Jerry’s x Nike SB Dunk Low “Chunky Dunky”





アメリカのアイスクリームブランドとのコラボレーション





一時期日本展開もしていたらしいけど、あっという間に撤退したみたいです。






これ欲しい限りですが、多分買えないでしょう。






最近は欲しくても買えないパターンなのであまり気張らず頑張ります。
posted by nori at 23:30| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月28日

結局

買えませんでした。







aj5_firered_td.jpeg

JORDAN 5 RETRO (TD)
TRUE WHITE/FIRE RED-BLACK
440890-102






オークションとかにも出回ってないので、今後の入手も厳しそうです。






8cmお持ちの方譲って下さい。
posted by nori at 21:34| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月27日

NIKE SB DUNK HIGH

cv9499-100.jpg

NIKE SB DUNK HIGH
SAIL/TEAM CRIMSON
CV9499-100




6月発売予定のDUNK HI SB





シンプルなカラーリングなんですが欲しくなっちゃいますね。







素材感が好きです。






これも普通に買える気がしない。







なんでも直ぐに売り切れてる昨今






どうなることやら。
posted by nori at 22:40| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月26日

今週末は

コロナ騒動が一向に収まる気配がない今日この頃ですが








とうとう東京でも外出を控えることが要請されました









それに反応してか、東京の商業施設も今週の土日を臨時休業にする所もある様です。











その為抽選発売を予定していた










aj5_firered.jpeg

AIR JORDAN 5 RETRO
TRUE WHITE/FIRE RED-BLACK
DA1911-102





がオンラインのみの展開になる店舗も多くあるようです。







普段からオンラインのみの購入に頼っている自分としては少しは購入しやすくなったかも。







取り敢えずトドラー入手にむけて頑張ります。
posted by nori at 20:57| Comment(0) | AIR JORDAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月25日

AIR JORDAN 5 FIRE RED

今週末カカトNIKE AIRにて2度目の復刻となる




aj5_firered.jpeg

AIR JORDAN 5 RETRO
TRUE WHITE/FIRE RED-BLACK
DA1911-102




カカトNIKE AIRじゃないバージョンを持っているのと、まだ現役で履いているので





今回はスルー予定ですが、






aj5_firered_td.jpeg

JORDAN 5 RETRO (TD)
TRUE WHITE/FIRE RED-BLACK
440890-102





トドラーバージョンは是非欲しい。








是が非でも抑えなければ。
posted by nori at 22:35| Comment(0) | AIR JORDAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月24日

1年程度延期に

tokyo2020.jpg






最近個人的な話題はオリンピックが開催されるのか???










1月ほど前までは楽観的でしたが、急速にコロナウィルスが世界中に蔓延












海外に渡航することすら難しい状況となりました。











そんな中オリンピックが開催されるのか????







それとも中止になるのか??????






それとも延期になるのか??????













その答えが今日でました。









『1年程度の延期』













今年の開催は厳しいと思っていただけにこの展開は想定内











個人的には2年延期するかと思いましたが









2年延期は無理だったみたいですね。








来年の今頃コロナウィルスがどんな状況になっているのか???















今まで以上にひどい状況になっているのか????








それともワクチンが開発されインフルエンザの様に直ぐに治る病気になっているのか???










それは誰にも分かりません。


















万が一オリンピックが開催されたとしてもNBA選手の参加はほぼ絶望だっただけに











いいニュースと考えたほうがいいかも知れません。













一刻も早くこの状況が改善され今までと同じ平穏な日々が過ごせることを願ってます。
posted by nori at 23:45| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月23日

NIKE SB

一時期の人気低迷から知らない間に









買い難くなったスニーカー










『NIKE SB SERIES』














2007年頃の金ボックスから青ボックスの頃は人気が低迷しており、DUNK SBですらセールになっていた時代













ところがどっこいここ数年でNIKE SBシリーズも発売方法の変更や取扱店の縮小などにより












発売足数などが少なくなりまた入手が困難になって来ました。










それに拍車をかけたのが








『トラビス・スコット』








だと思います。









アメリカのラッパーで彼が昔のDUNK SBなどを履いていたのがキッカケで








今の若い世代に影響が出始め







2005年に発売されていたDUNK SBシリーズも軒並みプレミア価格が上昇





tiffany.jpg


tiffany1.JPG


tiffany2.JPG


tiffany3.JPG




tifa1.JPG


tifa2.JPG


tifa3.JPG







DUNK SB "TIFFANY"は20万円以上で落札されており











正直びっくりです。


















色々と苦労して入手したので僕もこれにはかなり思い入れがあります。










気になる方はこちらからどうぞ。















そんなNIKE SBシリーズも発売方法が最近はかなり特殊で












国内正規店でも発売日が1週間以上ズレていたりとさらに買い難くなった感じがします。










昔以上にアンテナを張って置かないと知らない間に発売開始ししてたとか











ゲリラで発売したとか











普通じゃ買えません。












そんなこんなで次に狙っているのが










dunk_sb_hi_420_strawberry_cough.jpg






今年の420モデル







これは2足欲しい。







2足ないと履けませんからね。

posted by nori at 23:21| Comment(0) | NIKE SB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月22日

stock x その後

先日のお話しの続き











UPS JAPANに連絡しました。










配達はヤマト運輸だけど、返送する時は何処に持っていくの????












ヤマトの営業所に連絡しておくから持ち込んで下さい。












返送料はかかりませんが、関税はお返し出来ません。












『はっ???何言ってんの????』











関税の還付はUPSでは出来ません。









還付を希望の場合は郵便局に行って下さい。








その代わり送料はお客様負担になります。











『うーーーーーーーーむ。悩む』











送料と関税を天秤にかける。きっと送料の方が高そうだな。











その前にstock xに聞いてみた。
















関税を還付する為に郵便局で送りたいから返金の時にこちらからの送料を追加してくれ。















返事が来ない。















そりゃ今コロナで大変だよね。













3日後返事来た。













『ダメ。UPSで送って。』
















やっぱりそーなるわな。







関税は諦めるしか無いか。







どちらにせよ、箱に大ダメージを受けている物を持っていても仕方がないので











商品代金と配送料を返して貰って次に購入するブツの資金に回そう。









関税は勉強代で諦めるしか無いか。









との結論に至り









今回のstoxk xは一方的なダメージをくらい終了しました。











その間密かに入札していた別のブツがstock xから届いたのはまた別のお話










ちなみにそのブツは完品で届いたので一安心しました。
posted by nori at 22:12| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月21日

#TheLastDance






A 10-part documentary EVENT



Coming in June




ESPNとNetflixが制作しているCHICAGO BULLSのドキュメンタリー






10部のドキュメンタリーシリーズで1990年代のブルズの王朝を記録しているそうです。









今年の6月に公開との事ですが、日本語には対応してくれる??







アンド日本でも観られるのかな????









超期待してます。
posted by nori at 22:54| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月20日

EXPANDED HOLIDAY

KAWSが仕掛ける新しいアート








KAWS EXPANDEDHOLIDAY

普通にフィギュアで欲しい。

@acuteart_ @KAWS #KAWSxAcute #KAWS
#expandedholiday








バーチャル空間でKAWSのAR彫刻を楽しむ事が出来る











それを制作したのがAcute Art






同じ名前のアプリをダウンロードすると楽しむ事ができます。









これを楽しむ為には






1週間で1体860円もしくは3体3800円のレンタル料がかかります。







以下

HYPBEASTの紹介文


有料版のひとつ目では、3種類から成る45cmのCOMPANIONのAR彫刻を期間限定でレンタルし、アプリ内のカメラを使って好きな場所で様々な角度からCOMPANIONの撮影が可能。撮影した画像や動画は携帯のカメラロールに保存される。レンタル料は1体7日間レンタルで860円、3体1週間レンタルで3800円。続いて、全世界で25個限定の特別エディションとなる有料版ふたつ目は、1.8mのCOMPANIONのAR像25体の中から、1体を永久に所有する権利。いつでもどこでも無制限にアプリ上のカメラを使って、コンパニオンを好きな場所に配置した撮影が可能。オーナーは自身の所有する彫刻を非公開にすることも、他のアプリのユーザー用に自身の彫刻を一般公開することもできるという。この25体の限定エディションは、「Acute Art」の公式ウェブサイトで発売、価格は10,000ドル。また、この25体は「Acute Art」を通して転売することもでき、転売価格は販売者が決めることができる。販売が成立した場合は、販売価格から30%の手数料が差し引かれ、販売者と購入者それぞれが半額ずつ負担。アートの所有、取引、鑑賞という概念に新たな価値観を生み出す。









100万円で自分だけのCOMPANIONを1体永久に所有できる権利も発売されていました。







25体限定







公式サイトを通じて将来転売可能という新しい形のアート









正直今回のCOMPANION普通にフィギュアとしてリリースして欲しかった。








これから色々な形で楽しめるアートが増えそうですね。


posted by nori at 23:40| Comment(0) | KAWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月19日

I'M BACK

今から25年前










この一言で彼がNBAに戻って来ました。












mj_45.jpg












当時MLBに挑戦していたが、94年8月からストライキが続いていた為に行き先不透明な状況












JORDAN自体もこの状況に愛想を尽かしてくれたかは定かでは無いですが














NBAに戻って来てくれました。











当時NBAを見はじめて3連覇して親父さんの不幸があって引退して










これ以上彼のプレーを見ることが出来ないと思っていただけに喜びもひとしお











当時はインターネットが無いのでBS1の放送だけが頼り










情報も1月遅れとかざらにある











それでも彼の復帰にその動きに一喜一憂していたものです。

















彼が履いていたAIR JORDAN 10 CHICAGOは最高にカッコよくて本当に欲しかった。











それが復刻版とはいえ入手出来る日が来るとは思いもしなかったなぁ。
posted by nori at 21:56| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月18日

Tampa Bay Buccaneers

昨日の夜更新したBLOGで紹介したTom Bradyですが










行き先が決まった模様です。














tampabay_buccaneers.jpg




Tampa Bay Buccaneers














御年42歳









今まではボストンという極寒の場所から温暖な気候を本拠地に選んだ模様です。











密かに観に行きたいなぁと思っていただけに暖かい気候の所に移籍して頂いたので










助かります。








オーランドからも近いですし、マイアミにもいける感じ。










一応年末の行きたいリストにのせときます。








その前に年末の状況がどうなっているのか????












Tom Bradyは先発QBとして成績を残す事が出来るのか??









色々と楽しみです。
posted by nori at 22:39| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月17日

Tom Brady

tom_brady.jpg







この名前を聞いてピンと来る方は日本では多くは無いと思いますが












アメリカでは超有名な人です。












NFL(アメリカンフットボール)のGOAT













そのTom Bradyが20年在籍したチームを去ると先程は発表しました。












個人的には最後まで同じチームで在籍して引退すると思って頂けに衝撃が大きいです。










昨シーズンのプレーオフの負け方が今までに見たこと無いくらいに酷かったので










何か嫌な予感はしていたんですよね。









記憶は曖昧ですが、初めてのFAなので行方が気になってました。












これで一つの時代が終わりました










ひょんな事からNFLを見初めて知らない間にTom Bradyのファンになって










応援していただけに寂しいですね。










ちなみにこの人の凄さを紹介すると





スーパーボウル制覇(6回)
第36回・第38回・第39回・第49回・第51回・第53回

スーパーボウルMVP(4回)
第36回・第38回・第49回・第51回

シーズンMVP(3回)
2007・ 2010・2017

プロボウル選出(14回)
2001・2004・2005・2007・2009・2010・2011・2012・2013・2014・2015・2016・2017・2018

オールプロ選出(3回)
2007・ 2010・2017





スーパーボウル制覇6回はNFL最多タイ

チームはスーパーボウルに11回(NFL最多)のうち9回はTom Bradyが先発QBとして出場






ドラフトでも上位指名ではなく






NFLドラフト2000年 / 6巡目全体199位指名










こんな選手がここまでになるとは当時誰も思っていなかったでしょうね。




















死ぬまでには彼の試合を観に行きたいと思って今年の年末準備していたので











最悪の事態(引退)











だけは免れました。








出来れば暖かい所のチームかLAかNY辺りに移籍してもらえると観に行きやすいです。








御年42歳









どこまで現役でプレー出来るかわかりませんが、陰ながら応援してます。
posted by nori at 22:52| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月16日

想定外

2ヶ月前には想定していなかったことが











世界中で起こっています。











今までの普通の生活が普通じゃ無い生活に











先日不慮の事故で亡くなったKOBE










明日は我が身と感じつつ、日々悔いのない生活をしようと













しかしながら、今回はこの先どうなるのか?????









正直誰にも分からない。











NBAも中断しているがいつ再開出来るのか目処も立ってない










そのまま中止になるかもしれない










今年一番のイベントといえばオリンピック








これの開催も危ぶまれている状況







全てが普通の状況では無くなっている。







全世界で起こっているこの状況が1日も早く収束する事を願ってます。











普通のことが当たり前に出来る世の中に
posted by nori at 23:13| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月15日

想像以上に

昨日のKAWSダメージから立ち直れておりませんが、












オークション関係での出品も想像以上に少なく自分の予算以上の出品なので












いまだに購入に至らず・・・・・・・・・・。












このまま購入出来ずに終わるのかしら。













kaws_share_grey_front.jpg




kaws_share_grey_side.jpg




kaws_share_grey_back.jpg








でもグレーが欲しい。








どなたか譲って下さい。
posted by nori at 20:57| Comment(0) | KAWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月14日

KAWS SHARE

定価で入手できる最後のチャンス









オンライン発売がありました。









今回は4ヵ所で発売。











楽天、YAHOOはBOTに狩られて終了はわかってましたが、









その他2つのサイトではどうなるのか???












zozoは開いたときにもうすでに完売








STYLEVOICE.COMではBrownのみ在庫あり










ダメ元でカートにいれて注文まで進めていくと








ご注文ありがとうございました。











正直驚きました。








それにしても店頭発売の抽選には当たらない。







オンライン発売では購入するためのツールを使って(お金をかけている人)











本当に好きな人が購入できない世の中ですよね。









多分この後2次流通サイトに多数出回るんでしょうね。









運よく購入出来たのでマイコレの予備にしようか思いましたが、










交換して頂ける方がお見えでしたらお願いします。








当方求む

kaws_share_grey_front.jpg

KAWS SHARE GREY





当方放出

kaws_share_brown_front.jpg

KAWQS SHARE BROWN








興味ある方はご連絡下さい。
posted by nori at 12:20| Comment(0) | KAWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月13日

初めてのstock x

先日相方が初めてstock xで買い物をしてました。










無事に荷物が届いたのは良いのですが










ダンボールを開けてビックリ










『箱が濡れてる』










外側のダンボールが多少凹みはしていたものの濡れてない。












『なぜ?????????』












これってあり得ませんよね。










国内の運送会社であるヤマト運輸の営業所へ対応をお願いしに行って来ました。










土日がからんでいたので返事は遅くなるとのこと









それと平行にstock xにもメールにて問い合わせ









最初は登録していたメアドと違うメールアドレスから問い合わせした所










アカウントに紐付けされているメアドで問い合わせして欲しいと









『すぐに返信があり一安心』












その後正しいメアドにて問い合わせするが











一向に返事がこねぇ。












その間にヤマト経由でUPSに問い合わせをしているものの








UPSから返事が全く無い。とのこと。











痺れを切らし直接UPSに連絡したものの










ヤマト運輸からの問い合わせがあるのは事実ですが










返答には8日前後かかりますとのこと。(3/4のお話です。)










そろそろ返事が来る頃ですかね。(今現在返答はなし。)













その間にstock xからの返事が来ました。








最初は










『箱にダメージがあってごめんね。でも靴が無事で良かったよ。』









との返事で








相方がブチギレました。










あんたらはプレミアムの商品を扱って儲けているのに








箱にダメージあったらそれは商品じゃねーんじゃ無いの?????????













箱なし(ダメージ大)の靴なんていらねーんだよ。











って英語でまくし立ててました。











そうしたらstock xから返事来ました。





1.UPSを訴える
2.次のオーダーで20ドルオフ
3.送料分返金(40ドル)







3つの選択肢が与えられましたが、到底納得出来るものではなく











さらに相方ブチギレ









送り帰すから商品代金と送料と返送代金を支払ってもらえませんか?????(関税払ってますけどそれは諦めてます。)









それは規約にないから出来ないぜって返事











そこをなんとかって返事












すると、怒らせるつもりは無かったよと今さら謝罪のメール









そして、今回は例外で返品・返金受け付けるとのことでした。










がっ、ここで気になることが1つ









関税











がっつり1900円払ってます。









これに関しては多分UPSとの話し合いになると思うのですが








いまだに返事が無いので








それを待ってから返品とか動いて見ようかと思います。









その間仕事が忙しくて途中メールの返事ができなかった時に











連絡が無いけどこの話無かったことにして良いかな?









ってstock xからメール来た。










『はっ???マジで??意味分かんないんですけど』












ってメールしたら返信メールに返送用のラベルが添付されて届きました。








っていうのが←イマココ









UPSの関税絡みがあるのでもう少し時間がかかりそうです。










注:途中相方の言葉は意訳しております。










さぁ。どうなることやらチャンネルはこのままで。
posted by nori at 23:59| Comment(0) | SNEAKER | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月12日

KAWS SHARE

遥々アメリカから届きました。








3/2にshipping infomationが届き10日で我が家に届きました。












GREYだけ売り切れで買えず残念でしたがそれはそれで仕方無し。














早速開封








IMG_5629.JPG






今回はfedexの配送でしたが







箱を開封して見るとインボイスやら何も同封されておらずブツが2つ入っているのみでした。










fedexは後から関税だった記憶があるのでビクビクです。










しかも、他に何も同封されておらず少し違和感を感じましたが












それに文句を言ってても仕方がないので










実物を











IMG_5630.JPG






箱は昔のものに比べるとかなり丈夫に出来ておりまたクオリティも高いです。












IMG_5631.JPG








ご本尊が鎮座されてます。








IMG_5632.JPG








相変わらずのクォリテーの高さ。










続いて





IMG_5633.JPG









IMG_5634.JPG









IMG_5635.JPG









前回のGONEからだったと思いますが、黒バージョンの×の部分が黄色では無くなっているんですよね。










今回の仕上がりはマット感がかなり強い感じです。








触るとマットな感触がしっかりしてます。











IMG_5636.JPG









2体並べて









こうなると流石にGREYも欲しくなって来る。








今週末に定価で購入できる最後のチャンスオンラインでの発売があります。
















是が非でも入手したい。









最後に











IMG_5639.JPG








唯一持っているGONEと共に








こうやって観て見るとGONEは大きいので迫力満点です。








GONEのGREY,BLACK譲って頂ける方探してます。









最後にもう一言









是が非でもGREYを入手したい。

posted by nori at 23:53| Comment(0) | KAWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。