2018年11月18日

バッシュ好きバスケ会 at 名古屋

昨日無事に開催されました。






バッシュ好きバスケ会 at 名古屋



関東地区からも多数のご参加頂き有難うございました。




参加者も13人と少なかったのですが皆さん怪我も無く無事に終える事が出来て良かったです。






最近のバスケ会中々写真を撮る時間が無かったのですが、






きょーすけ@sukekyosukeさんが少し撮ってくれていたのでご紹介したいと思います。






IMG_0756 2.jpg

AIR JORDAN XXX3



IMG_0755 2.jpg

KOBE 1 PROTRO



IMG_0753 2.jpg

KITH NIKE AIR MAESTRO 2



IMG_0752 2.jpg

361



IMG_0751 2.jpg

ANTA KT3



IMG_0750 2.jpg


IMG_0749 2.jpg

AIR JORDAN 12



IMG_0748 2.jpg

AIR PENNY 4



IMG_0746 3.jpg

KD 6 ELITE



IMG_0745 3.jpg

AIR ZOOM GENERATION



IMG_0744 3.jpg

AIR JORDAN 12



IMG_0743 5.jpg

NIKE HYPERDUNK 2016 LOW PG



IMG_0741 6.jpg

ANTA KT4




これ以外にも多くのバッシュを皆さんお持ち頂いてました。








また、参加していただいた方のご好意でオラクルアリーナで配布したティーシャツを賭けてのフリースロー大会を急遽開催したり






IMG_0734.jpg







と思いもしないイベントも。






あっという間の4時間でした。







バスケ会後のオフ会も予定を2時間以上オーバーする大盛況でした。






次回開催予定は来年の1月から2月ごろ予定しております。




体育館確保出来次第こちらのブログで告知させて頂きたいと思います。




次回の皆さまのご参加お待ちしております。
posted by nori at 11:55| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月11日

昨日も履いてきました。AJ33

最新のギミックが使われているAIR JORDAN XXXV







いつもはそこまでは気にしてない履き心地








こいつだけは少しきついせいか足への負担が想像以上に大きいです。






これがマイサイズを購入した為に起きた事なのか???







それとも靴下2枚履きをしている弊害なのかは今だに結論が出せていない状況です。








試しに1枚で履いてみるとフィット感が無くなるので、自分的には違和感しか感じない状況。








2枚だとちとキツイ。







でも紐を締めなくても履ける気がする。







今は色々な可能性を考えてます。





取り敢えずJORDAN BRANDの1枚でも厚めのバッソクを探しに行って来ます。









一時期は足へのダメージも無く良い感じで履けていたんですけどね。
posted by nori at 22:58| Comment(0) | AIR JORDAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月10日

バッシュ好きバスケ会 at 名古屋 開催のお知らせ   再度掲載です。

バッシュ好きバスケ会のお知らせ



11月17日(土)






にどなたでも参加出来るバスケ会を開催します。








ただ今参加予定の方々は10名です。





参加者が少ないので皆様twitter等での拡散よろしくおねがいします。












3A1D8FD8-1387-4DC2-9A29-7234681B3836.jpg








『バッシュ好きバスケ会』

日時 11月17日(土曜日) 13:00-17:00
場所 愛知県尾張地区の体育館
費用 参加料として500円


『バッシュ好きバスケ会 オフ会』
日時 11月17日(土曜日) 18:00-


スニーカー好き
バスケ好き
NBA好き
NBAトレカ好き

の方でしたらどなたでも参加可能です。



基本参加される方々でワイワイ楽しくプレーし交流を深めることが目的ですので予めご理解の程よろしくお願いします。



場所は愛知県尾張地区の体育館でご参加頂ける方には詳しい場所等ご連絡させて頂きます。






お気軽にお問い合わせ下さいませ。
posted by nori at 18:27| Comment(0) | AIR JORDAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

AIR JORDAN XXXV PF

久々に発売して直ぐ購入しました。




最新のAIR JORDANシリーズ




562903966.792864.jpg





始めに行ったお店ではマイサイズなしのハーフアップの27cmのみ。





買うならせめてマイサイズを試してから買いたいということで他のお店を探す事に。







万が一サイズが無かった時のためにハーフダウンを試し履きを






他のAIR JORDANならハーフダウンしてもストレス感じる事無くはけていたのに






33に関してはハーフダウンしたら履ける気がしない。






こりゃ困ったぞ。






地元には取り扱い店がそんなに多くなくマイサイズみつかるかなぁと思っていた所







3店舗目にマイサイズの取り扱いが。






早速試してみる。







履き口が狭い。











普段バスケする時は靴下2枚履きなので更にキツそう。






試しに履いていた靴下を2枚履いて試着してみると









更に履き口狭い。














ハーフアップするのか、マイサイズで購入するのか????








かなり悩みました。









ハーフアップすると爪先の余りが少しばかり気になる。








履けば多少はアッパー伸びるじゃ無いかと思いマイサイズを購入する事に。











早速買ったその日に履いてみました。








IMG_0666.JPG










靴下2枚履きで履いてみた。








多少の圧迫感はあるものの普通に履けてる。









数ゲーム後足に痛みを感じる。








直ぐに脱ぐと痛みがなくなる。コリャ血流のせいだ。










何回か履いたり履かなかったり。








足入れは大変だけど履いちゃえば紐を縛る事がないので楽ちん。






久々にこんなワガママなAIR JORDAN履きました。






(前回のは何だったかよく覚えてませんが。)





靴下を1枚履きにするのかこのまま2枚履きにするのか何回か試してみたいと思います。





購入された方々はマイサイズ購入されてのかハーフアップされたのかお聞きしたいものです。
posted by nori at 18:14| Comment(0) | AIR JORDAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。